2016.3.17  薩摩川内市竹バイオマス産業都市協議会全体会開催報告

2016.3.17 本市の地方創生の取り組みである「薩摩川内市竹バイオマス産業都市構想」の実現を目指す「薩摩川内市竹バイオマス産業都市協議会」の全体会を開催しました。

「協議会の部」では、5つの分科会の開催、地元の竹炭を用いた“薩摩川内黒メンチ”等の活動状況の報告や来年度、特に注力する10のテーマを盛り込んだ事業計画等の審議を行いました。

「セミナーの部」では、経済産業省紙業服飾品課の松本課長補佐(総括)様より、最近TV等でも取り上げられ、国や産業界も注力する“夢の新素材”「セルロースナノファイバー」の将来展望について、愛媛大学紙産業イノベーションセンターの内村センター長様より、お札の技術と新たな紙製品開発の可能性についての大変興味深い話題を提供して頂きました。

今後も地方創生の取り組みとして、個別具体的なプロジェクトに繋げることを目指していくこととしています。


入会・お問い合わせ窓口

薩摩川内市竹バイオマス産業都市協議会事務局

薩摩川内市役所 経済シティセールス部 産業戦略課内
〒895-8650 鹿児島県薩摩川内市神田町3番22号
TEL: 0996-23-5111(代表) / FAX: 0996-25-1704
Email: infotake-bio.com

当サイトからのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ