2018.1.22 竹の活用セミナー開催報告

2018.1.22 本市の地方創生の取り組みである「薩摩川内市竹バイオマス産業都市構想」の中の「産業用高機能材料分科会」「竹の収集・処理地域システム分科会」の合同企画として「竹の活用セミナー」を開催しました。

鹿児島大学 農学部 寺岡教授より、昨年11月に市内の竹林で実施した専用機械(バンブーコレクター)を用いた竹の搬出・集材実証の報告について、越井木材工業(株)技術開発室 山口室長様、清水様より「竹圧密パララム」という竹を用いた新たな建材等の製造法のご提案についての講演を頂きました。

当日は、協議会会員等、約80名の参加があり、原材料としての竹の調達から、実際に需要の見込まれる建材等への展開可能性について、一体的に考える機会となりました。

本協議会では、今後も各分科会のテーマ・方向性の共有・連携を図りながら、活動を進めて参ります。

  


入会・お問い合わせ窓口

薩摩川内市竹バイオマス産業都市協議会事務局

薩摩川内市役所 経済シティセールス部 産業戦略課内
〒895-8650 鹿児島県薩摩川内市神田町3番22号
TEL: 0996-23-5111(代表) / FAX: 0996-25-1704
Email: infotake-bio.com

当サイトからのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ