「竹集材の実証試験」実施報告 公開済み: 2017年11月29日更新: 2017年11月29日作成者: 事務局カテゴリー: トピックス 2017.11.28 薩摩川内市入来の竹林にて、伐採竹を搬出するリフト『コレクター』を用いて、竹の効率的な搬出の『実証試験』を行いました。 当日は、計4時間ほどの作業で、約2.5トンの竹を運び出しました。 今後は、鹿児島大学農学部寺岡教授に、これまでの『人力作業』での集材と『コレクター』を活用した集材の効率比較を行っていただき、実証結果について、2018年1月末にセミナーで発表していただく予定です。 関連記事 2017.2.2 産業用高機能材料分科会開催報告 2017.2.2 本市の地方創生の取り組みである「薩摩川内市竹バイオマス産業都市構想」の中の「産業用高機能材料分科会」を開催しました。 「竹を産業用・工業用資材として利用していく可能性は!?」をテーマとし、本市の「竹バイ […] 公開済み: 2017年2月6日更新: 2017年2月6日作成者: 事務局カテゴリー: トピックス ※移設しました※竹集成材フレームを展示中です 2023年6月、サンアリーナせんだいより「SOKO KAKAKA」へ移設しました。 2020年、東京都で開催された「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2020 The 7th LIFE×DESIGN」において、本市 […] 公開済み: 2021年2月3日更新: 2023年9月27日作成者: 事務局カテゴリー: トピックス 竹でイエを建てちゃおうプロジェクト 寄席を開催しました 本日プレミアムフライデーに働き方改革の取組みの一つとして、仕事終わりはお笑いで!!と、大阪日建ハウジングシステムのオフィスで、月亭方正さん、月亭方気さんの寄席を開催しました。オフィスは満席で、立ち見も出るほど大盛況でした […] 公開済み: 2017年7月29日更新: 2017年7月29日作成者: 事務局カテゴリー: トピックス, イベント情報
2017.2.2 産業用高機能材料分科会開催報告 2017.2.2 本市の地方創生の取り組みである「薩摩川内市竹バイオマス産業都市構想」の中の「産業用高機能材料分科会」を開催しました。 「竹を産業用・工業用資材として利用していく可能性は!?」をテーマとし、本市の「竹バイ […] 公開済み: 2017年2月6日更新: 2017年2月6日作成者: 事務局カテゴリー: トピックス
※移設しました※竹集成材フレームを展示中です 2023年6月、サンアリーナせんだいより「SOKO KAKAKA」へ移設しました。 2020年、東京都で開催された「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2020 The 7th LIFE×DESIGN」において、本市 […] 公開済み: 2021年2月3日更新: 2023年9月27日作成者: 事務局カテゴリー: トピックス
竹でイエを建てちゃおうプロジェクト 寄席を開催しました 本日プレミアムフライデーに働き方改革の取組みの一つとして、仕事終わりはお笑いで!!と、大阪日建ハウジングシステムのオフィスで、月亭方正さん、月亭方気さんの寄席を開催しました。オフィスは満席で、立ち見も出るほど大盛況でした […] 公開済み: 2017年7月29日更新: 2017年7月29日作成者: 事務局カテゴリー: トピックス, イベント情報