「薩摩川内市バイオマス活用推進計画」を策定しました

「バイオマス産業都市」(※農林水産省等の関係7府省が選定)である薩摩川内市は「薩摩川内市バイオマス産業都市構想」に基づき、廃棄物系バイオマスや未利用バイオマスの活用促進、その中でも特に本市のみならず、本地域、そして本県の「地域資源」であり、放置竹林や竹害等の「地域課題」にもなっている“竹”に着目した「薩摩川内市バイオマス活用推進計画」を策定しました。

本計画においては、竹等の地域の循環型資源の活用による産業振興や雇用創出に加え、環境にやさしい総合的なバイオマス産業都市の構築を目指して、各事業化プロジェクトの創出・誘発に向けて取り組むこととしています。

この度、本計画をバイオマス活用推進基本法第21条第2項に規定する「市町村バイオマス活用推進計画」としての位置づけを行いましたので、同条第3項の規定により公表します。

地域の竹林の様子(提供:中越パルプ工業㈱川内工場)


入会・お問い合わせ窓口

薩摩川内市竹バイオマス産業都市協議会事務局

薩摩川内市役所 経済シティセールス部 産業戦略課内
〒895-8650 鹿児島県薩摩川内市神田町3番22号
TEL: 0996-23-5111(代表) / FAX: 0996-25-1704
Email: infotake-bio.com

当サイトからのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ